
ステップメールを使いこなせていますか?
「ステップメールって興味はあるけど、どう使えば成果につながるの?」
そんな疑問をお持ちではありませんか?
こんにちは、ミヤです☆彡
実はステップメールは、
一度作っておくと
自動で読者との信頼関係を作り、
購入へ導いてくれる“働く資産”
になります☆
忙しい主婦でも、仕組みが整えば
「メールが勝手に稼いでくれる」
レベルに。
この記事では、
初心者でもすぐ実践できる
ステップメールの基本と効果的な運用法
を紹介しますね。
そもそもステップメールとは?
◆ ステップメールとは?
ステップメールとは、
あらかじめ作成した複数のメールを、
読者が登録した順番に自動で送る
仕組み のことです。
たとえば、
1日目:自己紹介メール
2日目:悩みの深掘りメール
3日目:解決策の紹介メール
…というように、
「ステップ(段階)」を踏んで
読者にメールを自動で送り、
信頼を積み重ねていきます。
ブログやSNSとは違い、
直接メールを送るので
✔ 読まれやすい
✔ 自動化できる
✔ 成約率が高い
という特徴があり、
特に副業で時間がない人に向いています。
◆ステップメールがうまく書けない、、、原因はこの3つ
ステップメールがうまく書けない原因は、
多くの場合…
●①読者目線になっていない
「商品を売りたい気持ち」が前に出すぎて共感が不足。
●②感情の流れに合っていない
「読者の心理段階」を意識せずに作ると、
急に売られている感じがして離脱されます。
(読まれなくなってしまいます)
●③配信後の改善がない
開封率・クリック率のチェックをしないと、
どこが問題かが見えません。
しっかりチェックしていくことが重要です。
でも安心してください。
正しい運用法を知れば
誰でも成果を出せますので。
成功するステップメールの効果的な運用法
実際に成果が出ている 効果的な運用法 を
紹介しますね。
●①最初の3通で「信頼」を作る
ステップメールの肝は序盤。
1通目〜3通目で好印象を与えれば最後まで読まれます。
逆に、印象が悪ければ、その後は読まれません。
・1通目:自己紹介、安心感
・2通目:読者の悩みへの共感
・3通目:小さな成功体験をシェア
この3通で、「この人の話もっと聞きたい」
と思ってもらうことが目的です。
●②心理の流れに沿うシナリオを作る
成果が出るメールは必ず感情の流れがあります。
① 共感
② 悩みの原因を理解
③ 解決策の提示
④ 簡単な成功体験の共有
⑤ 商品・サービスの提案
この順番を守るだけで、読んだ人の行動が変わります。
●③各メールは“1テーマだけ”
1通にいろいろ詰め込むと伝わりません。
「今日はこれだけ伝えたい!」
というテーマ1つに絞ると、
しっかり読者の心に届きます。
●④数字を見て改善
・開封率20〜30%を目指す
→ 低いなら件名改善
・クリック率5〜10%を目指す
→ 説明文を改善
数字を見るのはシンプルですが、
最短で成果が出る方法です。
●⑤まずは5通だけ作る
20通作ろうとすると挫折しますので、
まずは「5通構成」でOK。
忙しい主婦にステップメール運用は相性抜群!
ステップメールは、
忙しい主婦に特に向いています^^
なぜ忙しい主婦に向いているのか
というと、
●①一度作れば自動だから
家事・育児・パートで忙しい日でも
「勝手に働いてくれる仕組み」が作れます。
●②スキマ時間で作れる
1通500〜800文字なら、スマホでサッと書けます。
●③悩みに共感できるから強い
読み手は「自分に似た人の体験」に共感します。
主婦の強み=共感力は大きな武器です。
ステップメールの構成はどうすればいいの?
ステップメールの1通目から5通目までの
構成を紹介しますね。
【1通目:自己紹介・安心感】
・簡単な自己紹介
・読者と同じ悩みを持っていた過去
・このメールを読むとどうなれるか
・「気軽に読んでくださいね」と優しい締め
【2通目:悩みの深掘り・共感】
・読者の悩みを代弁
・「私も同じでした」と共感
・何が問題だったのか
・次回メールで原因の説明を予告
【3通目:原因の提示・小さな成功体験】
・「悩みの原因」をわかりやすく説明
・自分がどう改善したか
・小さな成功体験
・次回で解決策を詳しく紹介と予告
【4通目:解決策・ノウハウの提供】
・初心者でも簡単にできる解決方法
・具体例や手順
・「次回はもっと踏み込んだ話をお届けします」と予告
【5通目:提案・行動の後押し】
・解決策の最終ステップ
・教材やサービスの提案(自然な流れで)
・申し込み後の未来をイメージさせる
・優しく背中を押す言葉で締める
まとめ:今日から“自動で働く仕組み作り”を始めよう
ステップメールは難しそうに見えて、
やることはシンプルです。
✔ 読者目線で書く
✔ 感情の流れに沿う
✔ まずは5通だけ作る
✔ 数字を見て改善する
この4つを意識すれば、
あなたのメールは読まれる → 信頼される → 行動される
という流れができあがります。
忙しい日でも、メールが代わりに
読者と関係を育て続けてくれる。
それがステップメールの最大の
魅力です^^
「私にもできるかも…」と思ったら、
もう始めどきよ。
さっそく、あなたの“自動で働く資産づくり”
スタートしませんか?